2021.02.12
【授業風景】『どんぐりころころ』JAZZ ARRANGE動画を公開しました♪
皆さま、こんにちは。 貞静学園短期大学のYouTube公式チャンネルでは、学生たちが楽しく学ぶ姿を紹介する動画を公開しています。 今回は桑原章寧先生(音楽)の選択科目『…
MORE2019.12.12
【専攻科介護福祉専攻】ストレッチャー移送の演習を行いました!
介護福祉士の生活支援技術で利用者の方を移動するためには様々な方法がありますが、寝たきりの方や、必要があればストレッチャーでの移送もひとつの移動手段となります。 &nb…
MORE2019.11.05
第Ⅱ期介護実習を終了しました!
専攻科の学生達は、11月1日(金)に19日間の第Ⅱ期介護実習を終えました。 いよいよ今日から授業再開です。 『介護総合演習』では、今回立案した介護計画について全員が発表…
MORE2019.06.12
洋食マナー研修を行いました。
貞静学園短期大学保育学科1年生は、椿山荘で洋食テーブルマナー研修を行いました。 学生たちは、講師の方のお話を聞いたり、スライド映像を見ながら、マナーの習得に励んでいました。 …
MORE2019.04.04
『A奨学生』の表彰を行いました。
4月2日(火)、新2年生2名が『A奨学生』として表彰されました。 『A奨学生』とは各学年の成績優秀者のうち、学内での活動や出席状況等が良好な学生を対象に、授業料の3分の1(2…
MORE2019.02.19
【専攻科介護福祉専攻】調理実習
専攻科介護福祉専攻では、『生活支援技術(家事)』の授業で2週にわたり調理実習を行いました。 和洋中それぞれのメニューに加え、デザートまで作り、盛りだくさんの内容でした。 …
MORE2019.02.08
ゼミナール発表会を行いました!
平成31年2月4日(月)、保育学科2年生による「ゼミナール発表会」が行われました。 この発表会は、2年生が1年間ゼミナールで取り組んできた研究の集大成です…
MORE2019.01.31
平成30年度FD・SD合同研修会のご報告
1月28日(月)、貞静学園短期大学ではFD委員会主催により、全教職員を対象とした「平成30年度FD・SD合同研修会」を実施しました。 ①「学生支援の対応につい…
MORE2018.12.27
【専攻科介護福祉専攻】介護福祉士 国家試験へむけて
専攻科介護福祉専攻では、来月の国家試験に向けて模擬試験を行ないました。 本番の試験まで、あっという間に2ヶ月を切ってしまいました。 これからしんどい時期になりますが、こつこつ取り組んだこと…
MORE2018.12.11
【専攻科介護福祉専攻】初めて点字について学びました!
12月5日(水)、『人間関係の基礎と応用』の授業で学生たちは初めて点字の講義を受けました。 講師は王鑫先生。 視覚障害のある方とのコミュニケーシ…
MORE