2019.12.13
EXPO TEISEI’19 通信vol.5「いよいよ明日は大学祭」
大学祭 EXPO TEISEI 2019は、いよいよ明日! 大学祭の前日は準備日として、学内を装飾したり、ダンスのリハーサルをしたり大学祭に向けて取り組んでいました。 今年の大学祭…
MORE2019.12.11
EXPO TEISEI’19 通信vol.4「タイムテーブル」
EXPO TEISEI 2019まであと少し! 今年も小さなお子様から大人の方まで楽しめるプログラムになっています☺ 今年の大学祭のテーマは、「コミュニティキャンパス貞静~人が集ま…
MORE2019.12.06
EXPO TEISEI’19 通信 vol.3「EXPOまであと1週間!」
EXPO TEISEI 2019まで残り1週間! 学生たちも練習や準備に励んでいます。 実行委員もお昼休みに集まり打ち合わせをしています。 今年の大学祭のテー…
MORE2019.10.15
第35回文京区心身障害者・児 通所施設合同運動会のボランティアに参加しました!
10月5日(土)に開催された『第35回文京区心身障害者・児 通所施設合同運動会』に本学の学生がボランティアとして参加しました。 今年も保育学科の学生が多く参加し、2年…
MORE2019.09.10
EXPO TEISEI’19 通信 vol.1 「開催日が決定しました!」
貞静学園短期大学が毎年12月に開催する『大学祭 EXPO TEISEI』。 今年は12月14日(土)・12月15日(日)に開催します。 子どもから大…
MORE2019.09.09
再掲)2019年度 貞静学園短期⼤学 後期公開講座のご案内
2019年度 後期の貞静学園短期⼤学公開講座は以下のとおりです。 皆様に是⾮ご参加いただき、ご⾃⾝の⽣活にお役⽴ていただければ幸いです。 ※一部、日程変更がございました。修正版の下記日程をご確…
MORE2019.08.09
申込受付中です! 公開講座「福祉住環境コーディネーター2級」講座
2019年度 後期公開講座として、「福祉住環境コーディネーター2級」講座を実施いたします。 福祉住環境コーディネーターとは? 高齢者や障がい者が安全かつ快適に暮らせるよ…
MORE2019.08.06
夏季の閉館期間について
下記の期間、本学は夏季休暇のため閉館いたします。 電話・郵送、また来校等の対応はいたしかねますので、ご承知おきください。 【閉館期間】 2019年8月12…
MORE2019.08.03
リカレント教育
貞静学園短期大学では、保育現場でご活躍の皆様のキャリア維持とさらなる成長を目的とした研修会を実施いたしました。 (当日の内容) オリエンテーション 障害児・特別支援:困っていませんか?気…
MORE2019.07.30
保育の仕事職場体験 事前オリエンテーション
東京都では、保育士を目指す又は保育の仕事に興味を持っている都内の高校生を対象に、保育施設での職場体験を行い、保育士の仕事への理解・興味を深めることを目的とした「保育の仕事職場体験事業」を行っています。…
MORE