2018.01.29
「ゼミナール発表会」のご案内
保育学科2年生の必修科目であるゼミナールは、保育に関する様々なテーマから自分が興味のあるものを選び、担当教員の指導のもとに研究を深めていくというものです。 現代の子どもを取り巻く環境や少子化問題…
MORE2018.01.25
平成29年度第2回 公開授業を行いました
1月22日(月)、岩井幸博先生の「幼児体育Ⅱ」の公開授業が行われました。 …
MORE2018.01.24
【保育学科】1/27(土)オープンキャンパス開催です!
みなさん、こんにちは。 寒さが日に増してきていますが、いかがお過ごしでしょうか。 本学も授業が始まり、保育学科1年生は2月に後期試験を控えています。 放課後の学内…
MORE2018.01.23
ゼミナール ‐発表会へむけて‐
「ゼミナール」は、保育に関する課題解決のための方法・技術等を総合的に研究します。2年間の総まとめとして、学生が主体的に課題を設定し、絵本、玩具等の制作や少子社会、地域子育て支援等に関する研究レポート作…
MORE2018.01.23
就職関係ガイダンスの実施
1月も後半に入りました♪ 本日は保育学科2年生対象に就職課担当から、「知っておきたい労働法の基礎知識について」ガイダンスを行いました。 &…
MORE2018.01.22
1月23日(火)の授業について
雪の影響に伴う授業等の取り扱いについて、以下の通りといたします。 (2018年1月22日17時現在) 1月23日(火) 授業開始を10:40に繰り下げ、全ての授業を実施し…
MORE2018.01.16
一般入試出願開始間近!学校見学・個別相談行っています。
貞静短大では、平日にて学校見学を随時受付しています! いよいよ1月23日(火)からは第1回一般入試の出願が始まりますので、 進路を検討している方はぜひこの機会に貞静学園…
MORE2018.01.15
平成29年度第2回 公開授業のお知らせ
貞静学園短期大学では、教員の資質向上をはかるために公開授業を行っています。 岩井幸博先生の「幼児体育Ⅱ」を公開授業として、下記の通り開催いたします。 今回はアクティブラーニ…
MORE2018.01.10
[保育学科]1月27日(土)オープンキャンパス開催です!!
みなさん、こんにちは! 2018年を迎えました。寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 貞静短大では1/27(土)にオープンキャンパスを開催します! …
MORE2018.01.10
[保育学科]1月23日(火)より 第1回一般入試 出願期間スタート
平成30年度入試につきまして、ご連絡いたします。 平成30年1月23日(火)より、貞静学園短期大学 保育学科、第1回一般入試 の 出願期間が始まります。 ◆保育学科 第…
MORE