2019.02.27
【専攻科介護福祉専攻】事例研究発表
昨日、専攻科介護福祉専攻科では、事例研究発表会を行いました。 学生達は、19日間の第Ⅱ期介護実習で担当した利用者の事例をもとに、 論文を完成させました。 本日はその成果をみな…
MORE2019.02.27
民舞系ダンスサークル『爽蘭会』 in 文の京ハートフル工房
2月26日(火)、貞静学園短期大学の民舞系サークル『爽蘭会』は、文の京ハートフル工房のランチタイムイベントに出演しました。 文の京ハートフル工房は、文…
MORE2019.02.19
【専攻科介護福祉専攻】調理実習
専攻科介護福祉専攻では、『生活支援技術(家事)』の授業で2週にわたり調理実習を行いました。 和洋中それぞれのメニューに加え、デザートまで作り、盛りだくさんの内容でした。 …
MORE2019.02.12
【専攻科介護福祉専攻】医療的ケア(心肺蘇生法演習)
医療的ケアでは、喀痰吸引や経管栄養法の演習以外にも、心肺蘇生法の演習も行います。 傷病者発見から心肺蘇生の一連の流れを実施します。 …
MORE2019.02.12
[2019年度入学予定者対象]入学前オリエンテーションのお知らせ(保育・介護)
入学予定者を対象とした入学前オリエンテーション開催につきまして、詳細をお知らせいたします。 このオリエンテーションでは、本学の学生生活全般にわたってお知らせするとともに、 …
MORE2019.02.08
ゼミナール発表会を行いました!
平成31年2月4日(月)、保育学科2年生による「ゼミナール発表会」が行われました。 この発表会は、2年生が1年間ゼミナールで取り組んできた研究の集大成です…
MORE2019.02.05
【専攻科介護福祉専攻】介護支援技術で裁縫を学びました
先日の授業では、フエルト生地を縫い合わせて「コースター」を作りました。 基本的な家事支援の方法として「裁縫」を学びました。 ご利用者の洋服が破れていたり、ボタン…
MORE